108
和良鮎まつりで 鼻笛体験♪




「鼻笛」ってご存知ですか?その名の通り、鼻で吹く笛「鼻笛」!
誰でも簡単に、鼻で音楽を演奏出来ちゃうんです♪
自分専用の鼻笛を作って、初めて吹く人も吹き方から一緒に練習しましょう。
「和良の木」製、プラスチック製、紙製の笛、の中からお気に入りを選んでペイントやデコレーションしてスペシャルな笛を仕上げよう!
和良の大自然に囲まれ楽しく鼻笛吹けば、みんな笑顔に♪
会場内で「全国清流めぐり利き鮎会」で3度グランプリに輝いた「和良鮎」の塩焼きも食べられます。
誰でも簡単に、鼻で音楽を演奏出来ちゃうんです♪
自分専用の鼻笛を作って、初めて吹く人も吹き方から一緒に練習しましょう。
「和良の木」製、プラスチック製、紙製の笛、の中からお気に入りを選んでペイントやデコレーションしてスペシャルな笛を仕上げよう!
和良の大自然に囲まれ楽しく鼻笛吹けば、みんな笑顔に♪
会場内で「全国清流めぐり利き鮎会」で3度グランプリに輝いた「和良鮎」の塩焼きも食べられます。
注意事項
※お1人様1個の鼻笛料金と講習料が含まれます。
※和良の木製orプラスチック製、ペイントorデコレーションで料金が異なります。(2000円〜4500円)
※紙製・陶器製の鼻笛の販売もあります。
※和良鮎の塩焼きは料金に含まれません。
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい
※和良の木製orプラスチック製、ペイントorデコレーションで料金が異なります。(2000円〜4500円)
※紙製・陶器製の鼻笛の販売もあります。
※和良鮎の塩焼きは料金に含まれません。
案内人
【Walatte'鼻笛Club 加藤真司】
郡上市和良町で鼻笛クラブ『Walatte'鼻笛Club』を主催して、毎月一回第二日曜日に練習会を開催しています。
鼻笛のプロ演奏家「モスリン」の教えを受けながら、鼻笛普及の活動をしています。
郡上市和良町で鼻笛クラブ『Walatte'鼻笛Club』を主催して、毎月一回第二日曜日に練習会を開催しています。
鼻笛のプロ演奏家「モスリン」の教えを受けながら、鼻笛普及の活動をしています。
集合場所
道の駅和良
〒501-4507
岐阜県郡上市和良町宮地1155
※道の駅和良・和良運動公園 和良鮎まつり内特設ブース
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
和良おこし協議会 0575-77-2277実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2015/10/25(日) 10:00 〜 12:00
- 予約開始
- 2015/09/15 09:00
- 予約終了
- 2015/10/22 18:00
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 4 / 15 人
- 最少催行
- 10人