130
まちなかお月見アート
十三夜のこの日、幼稚園から小学校の子供たちを対象に、立体造形作家・服部正志先生が創り出すアートな世界で大仏様を描くワークショップに参加してみませんか?
完成した作品を首からさげればスタンプラリーにスタートです。スタンプラリーは、ススキが飾られた古い町並みの中、玄関先や庭に隠された服部先生のアート作品を探して歩きます。スタンプラリーだけの参加も大歓迎。
ゴールで楽しくくじを引いて、懐かしの駄菓子をもらおう!
完成した作品を首からさげればスタンプラリーにスタートです。スタンプラリーは、ススキが飾られた古い町並みの中、玄関先や庭に隠された服部先生のアート作品を探して歩きます。スタンプラリーだけの参加も大歓迎。
ゴールで楽しくくじを引いて、懐かしの駄菓子をもらおう!
案内人
【井の口まちづくり会】
8年目を迎えるまちづくり団体。岐阜城の旧城下町「井の口」地区を中心に、このまちを愛する地区内外の会員約180人以上が所属しており、歴史と文化の薫るこのまちの活性化と発展を目指して活動しています。
8年目を迎えるまちづくり団体。岐阜城の旧城下町「井の口」地区を中心に、このまちを愛する地区内外の会員約180人以上が所属しており、歴史と文化の薫るこのまちの活性化と発展を目指して活動しています。
集合場所
正法寺(大仏殿)
岐阜県岐阜市大仏町8
駐車場:有料有
※岐阜公園有料駐車場をご利用ください。
最寄りバス停名:岐阜公園歴史博物館前
申し込み・問い合わせ先
問合先 : 井の口まちづくり会・まちなかアート部会 090-4083-6344(伊藤)※お申し込み不要
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2015/10/25(日) 14:00 〜 16:00
- 予約開始
- 2015/09/15 09:00
- 予約終了
- 2015/10/18 23:59
- 備考
-
※受付:13:30〜、14:00開始
※スタンプラリー:15:00~16:00(景品が無くなり次第終了)
※対象:幼稚園児〜小学生(スタンプラリーは大人もご参加いただけます)
※雨天決行