長良川おんぱく2015 写真部の体験レポート2015
青空の下のメディアコスモス ここから3つの歴史が一望できます
11月10日(火)にメディコスアドベンチャーが開催されました。
とっても良いお天気でまさに「アドベンチャー日和」!
7月18日にオープンしたばかりの岐阜の新名所☆
「みんなの森 ぎふメディアコスモス」
設計、施工は「伊東豊雄建築設計事務所」です。
全国各地、世界各国に素敵な建物を建築されている伊東豊雄建築設計事務所が
この岐阜の地に待望のメディアコスモスを建築。
この建物のコンセプトは
①金華山や長良川に呼応する、文化の森をつくる。
②複合のメリットを生かした単純明快な2層の平面構成とする
(図書館と市民活動を支援する施設)
③木造シェルと屋根と外壁が光と風を通し環境と調和する
④自然エネルギーを最大限活用して消費エネルギー1/2の建築を実現する
⑤みんなの森に未来への波動を起こす
このすごい建築を岐阜のみんなに知ってもらいたい!好きになってもらいたい!そんな思いで活動しているメディコスアドベンチャー隊員のコスモスさん
コスモスさんとは、メディアコスモスに隠れているたくさんの秘密を知るメディコス博士。
建物の仕組みから部屋の使い方まで、メディコスがみなさんの生活に溶け込むように活動しています。
なんと、設計を担当した建築家も所属しています。
メディコスアドベンチャーはそんな熱い熱いコスモスさんが館内を案内してくれるツアーです。
ますは屋外に移動してカオカオ広場。
噴水があったりして気持ち良い☆
桂並木の「テニテオ」
今はちょうど桂の木が紅葉していてとても美しいです。
しかも!桂の葉っぱは紅葉すると「しょうゆを焦がした匂い」がします。
参加者の皆さん、葉っぱを手に取り「クン、クン」
「すごーい、本当にお醤油のにおいがする!!」
そんな歓声があがりました。
そこから写真のビューポイント。
ここからは
「メディアコスモス」「旧県総合庁舎」「金華山」が一望できます。
屋外とつながるドキドキテラス
館内に移動して1階の説明が始まりました。
正面入り口から右手のドキドキテラス。
ここは円形のギャラリースペース。
大きな窓を開けると屋外とつながり、円形の大きなオープンスペースに変化します。
周りの階段は椅子にも早変わり☆
円形のホールにも使用可能です。
気持ちのよい日差しが差し込んでとても気持ち良いですね。
みんなのギャラリー
みんなのギャラリーは可動式の間仕切りがあり本格的な展示エリア。
なんとこの間仕切りはギャラリーの外まで出せるんです!
使い方はあなた次第☆
天井にも秘密はあります
コスモスさんが説明しているのはナント天井!
ヒノキの隙間のあるしましま模様の天井。
音を吸収したり、圧迫感を軽減する効果があるそうです。
すこしぐらい騒いだってメディコスは音を吸収してくれるのです。
安心して子供を見守れます
みんながのぞいているのは「キッズルーム」
子供を安心して遊ばせられます。
カウンターだってヒノキです
館内のカウンターはすべて2階の天井と同じ東濃ヒノキ
ここのカウンターは屋根のヒノキの残りを上手に利用しています。
何層にも重ねて曲げて天板に加工してあるそうです。
これはすごーい技術なんだそうですよ。
みんな、触ったり叩いたり、、興味深々です。
いよいよ2階の図書館へ
正面のエスカレーターを登り2階の図書館スペースへ
館内に充満するヒノキのいい匂いが2階に上がるとますます濃くなっていきます!
グロ―ブと天井のアミアミ
なんといっても印象的なのは11個もある大きなグローブと呼ばれるカサ。
コスモスさんの帽子もこれをかたどっています。
そして天井のヒノキのアミアミ。
グローブは
「かさ」として天井からの光を拡散する役目、空気を上部の換気窓から吸い出す役目、
そしてグローブ内の声などの雑音を吸収もしてくれます。
メディコスの中には空気が流れているんです。
そしてヒノキのアミアミ。
これは装飾ではなく屋根の構造体。
貴重な木材を必要なところに必要なだけ使うことのできる工夫なんだそうです。
伏流水のハナシ
メディアコスモスの最大の特徴といってもよい「長良川の伏流水の利用」
7メートルの地下から伏流水をくみあげて1階と2階の床冷暖房に使用しているそうです。
こんな施設はほかにはありません。
長良川の恵みそのものですね。
今日の午前の部の参加者の皆さんと「金華山テラス」で記念撮影。
気持ち良い☆
金華山を望むテラス「金華山テラス」
図書館のテラスから金華山が見えるなんて素敵ですよね。
2階にはテラスがいくつもありますがすべて本を持って出ることができます。
心地よい日差しのなかでの読書の時間。
至福です。
まだまだ紹介しきれない「秘密」はたくさんあります。
メディコスアドベンチャーは単発的に継続して開催しています。
もっともっとメディアコスモスをしって
たくさん活用したいですね。
午後の参加者の皆さんとも金華山テラスで記念撮影しました。
補足:みんなのホールでご質問のあった天井の丸い穴。
あれは空調の吹き出し口だそうです。
(019 キムラヨーコ)